« よりよい有事って? | トップページ | 携帯電話 »

2004.05.16

「プリンセスめぐ」とサンフレッチェ

「わぁ、カワイイ!!
まるで、私の若い頃みたい、、、
ねぇ、とうさん。」
と。隣の夫に私は言います。
「(^^;」
なぜか夫からの返事はない。
「わぁ、かわいい!!!
かあさんの若い頃にソックリ。」
子どもにむかって、今度はもっと大きく言う。
「はいはい、、、(^^;」
「本当だよ、ほんとうだよ。」
もう一度、しつこく。
「はぁいはぁい、、、」
子どもの返事、なぜか力がない。?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは、先日のアテネ五輪出場をかけた
女子バレーを応援しながらの我が家での会話。
会話の先には、女子バレーのエース
「プリンセスめぐ」こと栗原恵さんがいました。
今、注目の彼女は「広島出身」なのです。(*^_^*)
かわいくて、明るくて、人気者の恵さん。
中学の頃から、すでに、
バレー選手を目指しての大特訓。
恵まれた環境の中で、
才能と努力で、栄光を勝ち取りました。
今後の活躍にも注目!!!
更に、さらに、
広島出身と聞けば、ますます親近感がわきます。
これからの活躍が楽しみです!!
めぐちゃ〜〜〜ん。
頑張れ!!!

さて、広島と言えば私にとって、もう一つ大事なのは
サンフレッチェ広島!!
今日(5/16)はFC東京との試合でした。
結果は1−1の同点。
今日はテレビでの観戦。
いつものようにビール片手に、
マフラーも持って
気合い十分。
手に汗握り、
ハラハラドキドキ、
声は絞れるだけ絞り出す。
緊張したゲームでした。
雨が強くて、選手は体力の消耗が激しかったのか
後半は足が止まって、ダラダラしましたが、
それまでは、スリルあふれるゲームでした。
攻守入り乱れ、目の離せない試合運び。
サンフレッチェはうまくなった、、、!!
試合の運び方が美しい。
見ていて楽しい。
これでゴールが決まれば最高。
なんだがなぁ、、
しかし、これがなかなか。
う〜〜〜ん。
解説者とアナウンサーは他人事(当たり前か)のように言う。
「あ〜〜ここで、追加点が欲しいですね、、、」
(わかってる〜〜〜〜)
「チアゴ(サンフレッチェのFW)は、ゴールの入るところにいないのですよね。
これが、ゴールの入るところにいるようになると、入るのですが、、、」
(あたりまえじゃ〜〜〜〜)
「この試合で勝つと、次が楽になるんですがねぇ〜〜〜」
(ありがとうよぉ。教えてくれて)
とか、とかあんまり確信にならない解説を聞きながら、
テレビでの応援でもしかっり一体感を持つことができます。
相手チームのことは、グチャグチャに言い、
サンフレッチェにはメチャメチャ甘くて、、、
審判にはブツブツ文句言いながら。

サポってありがたい。
どこのサポもそうだと思うけれど、、、
私は、今はホームにはもう行けないので、
関西のチームとの対戦の時だけスタジアムに足を運びます。
アウェィは楽しい。
ソレは、それで楽しみ方があります。
広島の紫を着ているだけで、親近感がわく。
また対戦相手のサポとも仲良くなれます。
「やぁ、お手柔らかに。」
「こちらこそ」とニッコリ。
心では「まけないぞぉおおお。」
バシバシ、目がしばたく。

スポーツを通して分かり合えるのでしょうか??
サッカー以外のスポーツもそうだと思います。
あるいは、芸術、文化、みんな同じなんだろうな、、、

勝ったり負けたり、
一喜一憂しながら、今日も一日が終わろうとしています。
夢を与えてくれるプロの選手や周囲の皆さんに
感謝をしながら、、、
ビールをもう一杯!!
かんぱ〜〜い。

|

« よりよい有事って? | トップページ | 携帯電話 »

コメント

 私は九州人ですけれどタイガースファンです。昨年の日本シリーズでは、職場の同僚のホークスファンたちのツテで、多数のホークスファンと私たち少数のタイガースファンがボックス席で仲良く一緒に応援しました。
 その試合はタイガースが大敗した第2戦なのですが・・・。

 それぞれ応援は本気にやってましたが、同じ部屋にいてもけんかにはなりませんでした。スポーツで、ひいきのチームを本気で応援できることには喜びを感じます。同じスポーツを好きな人たちを私はいとおしく思います。

 スポーツは戦争じゃないし人は死なない。それがわだかまりなく声援できる理由なのかもしれません。なんて素晴らしいのでしょう。

投稿: Rough Tone | 2004.05.17 00:06

Rough Tone さん。
こんにちは。
私もスポーツや文化の大切さを強く思います。
しかし、なにかあると、国の方針で一番目にきられるのもここです。
友人はプロの音楽家ですが、大変なようです。
政治の貧困を感じます、、、
では、また。

投稿: せとともこ | 2004.05.17 13:31

TBありがとうございます。
この試合,旦那様もコメントしたとおり,観ていて面白い試合でした。引分けをマイナスに考えずにプラスに考えてもいいと思います。さ~て,サンフから何人アテネにいけるでしょうか??

投稿: たつし | 2004.05.17 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「プリンセスめぐ」とサンフレッチェ:

» 1st.対FC東京戦,1-1 [たつし’s くま・シネマ倶楽部]
小雨,こういう時は屋根付スタジアムはありがたい。特に味スタは屋根がカバーしてる部 [続きを読む]

受信: 2004.05.17 23:20

« よりよい有事って? | トップページ | 携帯電話 »