もしも小泉純一郎君が、、、
もしも、小泉純一郎君が君のクラスにいたら、
君はどうする?
もしも、小泉純一郎さんが、隣の奥さんだったら、(譬えです)
貴女はどうしますか?
もしも、小泉純一郎君が、我が子をいじめているガキ大将の親だったら
貴女はどうしますか?
もしも、小泉純一郎氏が会社の同僚だったら、
貴方は、いかがですか?
もしも、私のクラスに小泉純一郎君がいたら
嫌われます。
もしも、私の隣の奥さんが小泉純一郎さんのようだったら
主婦からは相手にされません。
もしも、我が子をいじめているガキ大将の親が小泉純一郎さんだったら
猛烈に腹が立ちます。
もしも、小泉純一郎さんが、会社の同僚だったら、
総スカンです。
何故??
その理由は、
「うそつき」
「冷たい」
「強い者贔屓の弱いものいじめ」
「頑固で誤りを認めない」
「好戦的」
「不誠実」
「腹黒い」
「、、、、」(後はあなたが考えてください)
まぁ、小泉さん。
政治家になってヨカッタね、、、
よそでは通じないよ〜〜〜
それにしても、どんな教育をしたら、
こんな大人になるんだろう??
| 固定リンク
« 携帯電話 | トップページ | わかるということ. »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはツッコマビリティのなせる術に嵌るか、と言うコメント。
小泉純一郎君は、政治家であり首相であるから、こう言わざるを得なかったのではないかと。
皇太子様の発言が波紋を呼んでいますが、私たちも感じていたその率直な感慨を共有したわけです。
反して小泉君のほうが、率直な吐露を封じられているのではないかと。
それらが他から強制されたものか、自律的なものかは、わたしのような凡人には理解できないところです。
私のこのような発言も、ネット上で微々たる影響力があるようで、多少なりとも不自由さを感じています。
せとさんに「荒らし」と思われたら、それは、ごめんなさい。
投稿: 聞きかじり | 2004.05.18 20:44
小泉さんの件は、本日水曜の午前中に私のブログでも触れます。ぜひご覧ください。
小泉さんが総理ではなく、一市民であれば、小泉さんに関わる人だけが迷惑を被るだけですが、国家の首班でありますから、やはり影響は大きいです。それ故、議員や総理大臣、閣僚の発言は自然慎重にならざるを得ないでしょう。
その意味では、聞きかじりさんのコメントは当たっていると思います。しかし、これまでの国民を小馬鹿にした発言は特権意識を感じました。歴代総理で、初めて言及しましたからね「公約なんて…」と。
投稿: ichirokun24 | 2004.05.19 02:07
聞きかじり さん。
ichirokun24 さん。
こんにちは。
書き込み有り難うございます。
聞きかじりさん。
「あらし」なんて、とんでもない。
そんなこと、思いもしません。
聞きかじりさんの、
誠意あふれるコメント読ませていただいて、
「そうだな、、、」と思います。
小泉さんも、
「一人の人間」としたら、
いい人なのかもしれない。
ただ、私が書いたのは
「総理としての小泉君のキャラ」だったのです。
まぁ、小泉さんも
立場上の規制はいろいろあるんでしょうね、、、
そうとは分かりつつも、つつも
まぁ、書きたくなるわけですよ(^^;
歴代総理もみなそうだったから、
総理、その人の宿命か??
ichirokun24さん。
ブログ、楽しみです。
あとから伺いますね、、、
では、また。
投稿: せとともこ | 2004.05.19 10:20
勝手を言わせていただければ、当方の感想を...
「敵に回したくないし、友にもしたくない」。
といったところでしょうか。
ある面、孤独な人間なのかもしれませんね。
だから、あれほど権力欲が強いのでしょうか。
...と変に納得したりして...
投稿: へのへの419 | 2004.05.19 15:25