心頭滅却しても蕁麻疹はかゆい
今日は「かゆい」話からはじめます。
昨日の朝、起きたら体に赤い発疹。そして、やたらかゆい。
「わっ〜〜〜なんじゃ、コレ???」
というので、早速ネットで検索。
いろいろ見るとどうも「蕁麻疹」。
何食べたっけ???
普通は、こういうときって、「サバ」なんかをみんな思うのでしょうが、
我が家は「鰺の干物」でした(^^;
まぁ、素人判断は禁物。
近所の皮膚科が、8月6日から休診(多分、海外に行っているのでしょ)
そこで、内科や皮膚科や小児科を一人の先生がみんなする、といういわゆる
町のお医者さんに午前中、行きました。
町のお医者さんだけあって、
じぃちゃん、ばぁちゃんばかり。
みんな、馴染みのように、待合室で話し込んでいる、ほのぼの系の医者でした。
さて、私の番。
先生は女医さんでした。(ご夫婦でなさっている)
「どうしました?」
「はい、朝起きたら、蕁麻疹が、、、」
「そうですね、、、、これは蕁麻疹ですね。
何か思い当たる事は?」と、先生。
「イヤ、、、別に。食べ物も、、、、、」と、私。
「風邪はひいていませんか?薬は何か飲んでいますか?」
と一通りの問診後、
「そうね。蕁麻疹って原因がわからない事が多いから。
まぁ、様子みましょう。
抗ヒスタミンの注射と、ステロイドを出しておきます。」と先生。
「あっ、せんせい。ステロイド、大丈夫ですか???」と不安そうに私。
「短期間なら、問題ありません。」
「はぁ〜〜〜」と、私。
そして、注射をして、薬をもらって我が家へ帰りました。
それからは、
ネットで検索。
まず「蕁麻疹」
次にもらった薬の副作用、などなど。
おかげで、随分「蕁麻疹」には詳しくなりました。
〜〜〜〜
蕁麻疹は、確かに原因は不明のことが殆どらしい。
食べ物で引き起こされる場合は、たいてい経験的に本人がわかるそうで、
「これを食べたら出る」と、言う具合です。
しかし、それ以外の原因もかなりあるらしくて、現実には、「わからない」らしいです。
いわく、本人もわからないのに、他人の医者がわかるはずないそうです。(ある皮膚科の言葉)
ただ、メカニズムは、もう解明されているので、対症療法として、治療はあります。
つまり、抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤の投与です。
一般的には、短期間の投与なので、問題はないとのこと。
ほとんどは、内科的な心配はないが、ただ時々、別の病気が隠れている時もある。
また精神的ストレスが原因のこともあるそうです。
飲酒は控えた方がいい、、、とか(^^;
〜〜〜〜〜〜〜
ほとんどのサイトでは、上のように書いてありました。
「まぁ、そんなに心配しなくても、、、」
と思いつつ、
「ただ、時々、隠れている病気がある」
なんて、書いてあったら、
「えええ〜〜〜なんや、それ???」
と、言うわけで、また別のサイトをクリック。
自分の赤く腫れた腕をみて、
ネット上の写真と見比べて、
「あ〜〜〜こりゃ蕁麻疹。」と何回も納得。
嫌がる家族に何回も見せて、うるさがられ、
自分の不運を嘆いて、
「あ〜〜〜私ってかわいそう。」
と、まるで夢みるシンデレラのように(?)つぶやきます。
この辺りになると、もう家族は完全に相手をしてくれません。
「あっ、そう」
って感じ。
そんなわけで昨日は、自分の腕とネットの「蕁麻疹」をひたすら見比べて、
半日を過ごしました。
昨日のネットの履歴は、上から下まで「蕁麻疹」。
見ただけで痒くなるぅうううう(^^;
さて、
メカニズムやら、何やらはわかったものの、この痒さは、もう我慢できない。
とくに、夏の暑いこの時期。
かゆい、かゆい、かゆい。
(このかゆさ、あなたにお届けできたでしょうか?)
以前、いつものろぶさんがヤツだ… ヤツが来たんだ!
で、痒さについて書かれていましたが、あの時は笑っていたけれど、、、
ろぶさ〜〜〜ん。わかるよぉおおおお。
別のサイトでは、どなたかが、
「痛さは我慢できるが、痒さは我慢できない。何が我慢できないかというと、
掻いたときの快感が我慢できない、、、、、」
と、書いてありましたが、これまたわかるぅうううう。
ろぶさんの真似をして、
「心頭滅却」しようとしたけれど、やっぱり、かゆい〜〜〜
たすけて〜〜〜〜。
ろぶさんにならって写経かな???
心頭滅却。
心頭滅却。
(かゆいよ〜〜〜)
それと、
もう一つ残念なのは、今晩サッカーがあるのに、
ビールが飲めないよ、、、、
傍らの夫の飲んでいる姿を見ながら、、、
あ====
いつも、クルマの運転で飲めない夫のそばで、
おいしそうに飲んでいたからバチがあたったのか(^^;
それにしても、今晩は、どうなるかいろんな意味で心配ですが、、、
まぁ、そいうわけで、
わたしの痒い夏の日々は続きそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一昨日の夜の食事でしたら、ちょっと長いですね。
たぶん今夜あたりには収まるんじゃないかと思いますが。
今必要なのは患部冷却でしょう。
そして今夜必要なのが心頭滅却。
今夜は帰宅してからゆっくり見ることが出来ます。
もちろんHDに録画予約しておきました。
また、水割り片手に実況中継しようかな。
投稿: 聞きかじり | 2004.08.07 12:57