« 腱鞘炎 | トップページ | 医療費と消費税 »

2005.05.20

神様に祈る 

先日からの腱鞘炎。
ご心配のコメントやメールを頂き有り難うございました。
整形外科で薬をもらい、リハビリ体操を教えてもらい、ボチボチとやっています。
お蔭さまで、すこし快くなりました。
これからもマイペースでゆっくりと書き綴ろうと思いますので、よろしくお願いいたします。

さて、今朝、夫からサンフレッチェ広島のオフィシャルマガジン「SIGMA CLUB」の6月号の記事、
駒野友一物語「神様に祈る」を読むように、、、と言われました。
そこで、素直な(?)私は早速、本棚から取り出して読み始めました。
そこには、駒野友一選手の、怪我病気、そして復帰の物語が綴られていました。
2003年の前十字靭帯損傷を皮切りに、突然のエコノミー症候群。
そして、懸命のリハビリ。
復帰。
アテネオリンピックでの鎖骨骨折に加え、原因不明の視野狭窄。
次から次へと襲ってくる障害。不幸。
落ち込みながら、ひたすら挫折感に覆われながら、
それでも這い上がってくる彼の後ろには、最愛の人があり、
彼の前には、ウエミを初めとして、先輩たちの復活物語がありました。
にっちもさっちも行かなくなった時、ついに彼は彼女とある決意をする。
それは神様に祈るため、神社に行くことであった。
その御利益か、、、
はたまた、神は自ら助けるものを助ける、、、か。
彼は復帰。以前以上に大きく逞しくピッチに戻ってきました。
これからも、あるであろう困難。
しかし、彼は人生の同伴者である奥様とともに乗り越えるだろうと結んで、巻頭特集は終わりました。

「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」の時も。あるいは「壊れた脳、生存する知」の時も。
また、F1レーサーのナンニーニの復活の時も。
この手の「復活もの」を読むと力が出ます。
感動します。
ともすれば、落ち込みがちな私。すぐに悲観的になる私。
「あこが痛い。ここが痛い。」と騒いでいて家族中が「デフォルト」と思って聞き流す私の病気好き。
ちょっと痛いとすぐにネットで検索。
「腱鞘炎、、、、、、、、」上から下まで腱鞘炎。
「蕁麻疹、、、、、、、、、、、、、」何日も履歴は蕁麻疹(^^;
とかとか(^^;(^^;(^^;
その度に夫が「いい本があるよ」と提案してくれ、手渡してくれます。
それは「凄まじくも生き抜く人々の有り様」を描いた上述の本です。
が、
が、
今回の駒野選手の克服日記は、今までのそれとは違った感動を得ることが出来ました。
それは、身近な人だからです。
その存在を見、声を聞くことの出来る人だからです。
ひろさちやさんは、「人生、悪路だから楽しい」と言いますが、本当にそうです。
そもそも順風満帆な人っていません。
それぞれが、それぞれの十字架を背負いながら生きている。
ならば、やはりその十字架を磨きながら、楽しく背負った方が
絶対、
絶対、
得です。

私もいっぱい持病を持っているのですが、(家族は自分で病気を作っている、、、と言う)
この病気とゆっくりとつき合っていきたいと、改めて思いました。
力と勇気を贈ってくれた駒野選手。
どうもありがとう。
そして、これからも頑張ってくださいね。
あなたには神様(かみさま=奥さんも)ついている。

それから、ブログで知り合うことができた皆さん。
これからもよろしくお願いいたします(^.^)

|

« 腱鞘炎 | トップページ | 医療費と消費税 »

コメント

偶然ですが、私も体調が少しづつ良くなって来ましたので、ボツボツ再開しようかなと思ってます。サッカーのことを余り熱を入れて長文にしないで、短い日記にしてみてはどうかと思います。 今後ともよろしくね。

投稿: hitoriyogari | 2005.05.20 17:17

瀬戸さん,快方の兆しなによりです。ここのところ,瀬戸さんのアップがなかったので,具合はどうなんだろう,って心配しておりました。ゆっくり養生しながら,治していってもらって,近々の『復活』宣言待ってま~す。

投稿: たつし | 2005.05.20 22:42

hitoriyogari さん。
たつしさん。
やさしいコメント有り難うございます。

hitoriyogari さん。
お久しぶりです。
私も実はhitoriyogari さんのお体、心配をしていました。
何回か、ブログに出かけ、コメント残そうか、メールをしようか、、、と。
ただ、お体の状態がわからないので、失礼をしていました。
今、コメントを頂いて、すごく、すごく、すごく嬉しいというのが、私の本音です。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

たつしさん。
ご心配をおかけしました。
ゆっくり、ゆっくりとマイペースでやっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
今度、ご一緒に観戦できたらと、いまから楽しみにしています。
たつしさんも、お体、大切にして下さいね。
私にとっては、甥のような感じですから、、、ねぇ(^.^)
では。また。

投稿: せとともこ | 2005.05.23 10:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神様に祈る :

« 腱鞘炎 | トップページ | 医療費と消費税 »