どんぐりころころ
小さい頃、子どもに歌った歌、どんぐりこ。
この歌が、なんだかつい口に出る今日この頃。
〜〜〜〜〜〜〜〜
♪○○ちゃんごろごろ、ごろりんこ
夏休みに入って、ウワッうれし〜
か〜さん出てきて、起きなさい
○○ちゃん一緒に勉強しましょ
○○ちゃんごろごろ喜んで
しばらく一緒に勉強したが
やっぱりゲームが恋しいと
泣いてはかあさん困らせた
〜〜〜〜〜〜〜
ところで、この歌の、
原曲には三番の歌詞はありませんが、
朝日新聞(大阪・2002/03/20夕刊)の記事「あなたの謎とき隊」によりますと、
次のような作詞者不詳の三番の歌詞が歌われているとのこと。
そういえば、私もPTAコーラスでは、この歌詞で3番目を歌った記憶があります。
♪どんぐりころころ ないてたら
なかよしこりすが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでおやまに つれてった
この歌が合唱曲に編曲されると、リズミカルで楽しくて、それでいて哀愁の漂う歌になります。
ところで、どんぐりころころ合唱版という楽しいサイトを見つけました。
すっごく楽しくて、いつの間にか合いの手なんて入れて、
終わったら、つい拍手しています。
是非お聞きください。
暑い夏の一日。
畳みにゴロリンコと寝そべっている我が子を見ながら、聞いてみるといいかも^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。 病気ではありません。パソコンがパンクしたんです。 メーカーへ修理に出して、やっと復帰したのです。(泣) ところで、「どんぐりころころ」(作詞 青木存義 作曲 梁田 貞)に3番があるのは知りませんでした。もっとも作者不詳では仕方がないのですが・・・・・。 またよろしくお願いします。
投稿: hitoriyogari | 2005.08.08 12:00