ゲド戦記 映画化
スタジオジブリが新作『ゲド戦記』発表と言うことで、
来年7月に劇場公開。
楽しみです。
ゲド戦記は、子どもが小さい頃、読み聞かせをしていた本の一つです。
私は何故かゲド戦記というと、夏至と冬至を思うのです。
日本民話の八郎とか三コとかぶるのです。
影絵の雰囲気と背景の素朴さ、自然と人間と神との融合の時代設定が重なるのでしょうか。
また、本棚から出して読み直そうとイソイソとしています。
どんな風になるのかな?
そう言えばナルニアはアメリカで公開。
評判はまずまずのようです。
日本では来年3月。
ワクワク。
テレビ版のナルニアを見たことのある私にとっては、
映画のキャスト、とくにルーシーは気になるところ。
一応、予告編では、イメージ通りの可愛い女の子のようですね、、、
ファンタジーがドンドン映画化され、
夢と希望と、冒険が子どもたちの心の中に、
すんなりと入っていったらいいなぁ〜〜〜と思いながら、
劇場公開を首長くして待っています。
| 固定リンク
« 異常と正常 | トップページ | トヨタカップ準決勝 »
コメント
私も早く見たいです。
投稿: yumeno | 2005.12.15 09:20
yumeno さん。
こんにちは。
私も今から首を長くして待っています。
観た折は、また感想などお聞かせくださいね。
楽しみです。
では、、、また。
投稿: せとともこ | 2005.12.18 09:40