書き続けたい事
マガジン9条というサイトで、
憲法について改憲かあるいはこのままか、
という国民投票を行っています。
まだ、なさっていない方は是非なさってください。
2月1日までです。
今年も激動が予想されます。
私は、自分の力は無力であることを十分知っています。
しかし、
なんとか平和な時代を子どもたちに受け渡したいと心から願って、
ここでも戦争反対を訴え続けています。
書くことが出来る間は、何とか書き続けていきたい、、、
これが、
今年の私の抱負です。
| 固定リンク
コメント
<なんとか平和な時代を子どもたちに受け渡したいと心から願って、
ここでも戦争反対を訴え続けています。
瀬戸さん 今年も、つぎつぎと繰り出される武力行使容認の安易な動きを批判しいただきたいと思います。
及ばずながら応援しています。
■爆笑問題 太田総理のマニュフェスト「全国の自衛隊基地を田んぼにします」をTBでおくります。
1月5日 kouhei
投稿: kouhei | 2006.01.05 22:00
提示されたURLを拝見しましたが、①と②が圧倒的多数でしたね。この現実を、護憲派と呼ばれる人たちはどう捉えるのでしょうか。
まさか「ネット右翼の組織票が・・・」などといった「分析」は飛び出さないとは思いますが・・・。
投稿: 夏目 | 2006.01.06 04:16
はじめまして。
時々のぞかせていただいております。
私も憲法9条の改正には反対です。
なかなか行動には移せません。
私にできることは9条バッチをつけることくらいかしら。
投稿: きらきら | 2006.01.06 10:23
kouhei さん。
夏目 さん。
きらきら さん。
あけましておめでとうございます。
今年も楽しいコメントやご意見お聞かせくださいね。
kouhei さん。
TB有り難うございました。
残念ながらテレビは見ていなかったのですが、なかなかユニークな番組だったようですね。見たかったなぁ、、、
視聴者がきっちりと対応すれば良い番組は作れるし、日本の良心は健全であると信じていたいと思いました。
また、いろんな情報お教え下さいね。
これからも宜しく、、、
じゃ〜〜〜
夏目 さん。
そうですか、、、9条のサイト、行かれましたか。
そうなんです。
私も途中経過ながらビックリしています。
>まさか「ネット右翼の組織票が・・・」などといった「分析」は飛び出さないとは思いますが・・・。
と、貴方はおっしゃいます。
私は、この結果に関しては分析する立場でもなければ、
解釈を加える者でもありません。
ただ、御存知のように、
自分自身の意見として「戦争はなんとしても反対、どうにかして平和的に話し合いで解決する方向を人類は探さなければならないのでは」
と思っている者です。
そして、自分の意見を表明するというのが私の立場です。
時として貴方とは違う意見もあろうかと思いますが、
私は貴方の意見から参考になることが多いのも事実です。
お互い、多方面から物事を切り取っていけたらいいですね、、、
と、いうわけで今年も私は私でいきます。
よろしくお願いします。
きらきら さん。
初めまして。
コメント嬉しく拝見致しました。
また、ブログも拝見致しました。
感想。
楽しかった!!!
もう、関西のノリでした。
探偵ナイトスクープ、、、ですか。
私、幸せなことに毎回、見ています。
面白いですね、、、
ご実家に帰られて、うーーんとご覧になりましたか?
またお聞かせくださいね。
さて、私も憲法9条改憲は反対です。
その後にくるものを考えたら容易に改憲に賛成とは言えません。
私は無力だといつも思っています。
自分に出来ることは書くことしかないのですが、
記事にも書いたように書けるうちは書き続けたいです。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
では、可愛い坊ちゃんにもヨロシク!!!
投稿: せとともこ | 2006.01.06 21:08
おはようございます。
これからもどんどん書いてください。
そして今年も多くの人と素敵な友情を深められますように...
投稿: かぜ | 2006.01.07 09:20
かぜさん。
こんにちは。
はい。
書き続けたいと願っています。
あなたやあなたのお仲間に励まされ、本当に心強く思っています。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
かぜさんも素敵な記事、いっぱい書かれて下さいね。
楽しみにしています。
では、、、
投稿: せとともこ | 2006.01.08 12:48