« ラヴ・ユー・フォーエバー | トップページ | 核兵器取り決め(草案)発見 »

2006.09.07

市場化テストの基本方針

この5日に閣議決定された市場化テストの基本方針
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
基本方針では来年度から入札の対象とする業務として、ハローワークが手掛ける技術者向けの職業紹介、国民年金保険料の徴収、登記証明書の交付など9つを明示。当初検討した電話による年金相談と厚生年金保険への加入促進は今回は見送ったが、今後も対象業務を追加する考え。年内をメドに来年度実施分の上積みが可能かを判断する。
(上記ニュースより)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
公共サービスにたいする国の責任がさらさらにすり減り、すり減り今やボロボロの雑巾。
手にとって見透かしてみると先には「民間・ボロもうけ」と言う字が見えます。

今回、市場化テストの対象とされた事業は9つ。
・ハローワークの職業紹介事業。
うううう?????
労働者の最後の砦ともいうべきハローワーク。
ここは職業紹介だけでなく、憲法が定める国民の勤労権を保障するための大切な機関です。
法令違反企業への指導など労働条件向上の役割も担っているのです。
ここの機関を民間に任せることになれば、もう勤労権はズダズダになると考えられます。
ハローワークそのものが法令違反企業になったりしたら、、、
誰が国民の労働権・勤労権を守るのでしょうか???
ハローワークの関連事業である人材銀行など五事業で、
厚労省は「入札募集者と参加者が同じなので対策が必要だが、時間的に間に合わない」として、入札参加を見送ると言うのです。

おいおい。
そもそもの市場テストそのものさえどこかへ捨て去ったのか〜〜〜〜い。
建前や〜〜〜〜い。
どこへ行った?

あっ、見つけました。
見つけました。

リクルートでした。
しっかりここに建前が飛んで来て、グチャグチャに丸められていました。
「官と民間を競争させる」
という建前の文字がもう読むことさえできません。

・年金保険料の収納や登記所の証明書交付なども個人情報を扱う大切な所です。
情報に対しての責任もさる事ながら年金保険の収納を民間に任せることは、わけもわからず成果主義に走る可能性大になると思います。手数料と高金利で大もうけしようと信販・銀行業界が参入を求めてきている背景をしっかりチェック!!!

今回の閣議決定。
まずは小手調べです。
次から次とやって来ます。
実際、聖域を設けず、必要な措置を講じると言うことで、
公共サービスの実態なんてなんのその。
住民が困ろうと一向にかまいません。
コストが高くつこうが企業がもうけさえすればよいのです。
美しい国とはこんな国なのです。
泣けますね、、、

|

« ラヴ・ユー・フォーエバー | トップページ | 核兵器取り決め(草案)発見 »

コメント

 初めまして
 お説のとおりですね。民間丸投げしてもうけ口を提供する。これが小泉さんの言っている「小さな政府」ですよね。
 これからも次から次へと公共サービスの民間丸投げが進んできます。 
 個人情報の漏洩などの小さい(?)問題はどこかに吹っ飛んでいるでしょうね。
 

投稿: sanroku63 | 2006.09.07 14:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市場化テストの基本方針:

» 「市場化テスト」第1弾…うるおうのは企業だけ [奈良の片隅で]
 政府は5日、役所の仕事を官民の競争入札で決める「市場化テスト」の対象事業を定めた「公共サービス改革基本方針」を閣議決定しました。  これは7月に施行された「公共サービス改革法」にもとづく第1弾の決定で、国の業務の5分野9事業が盛り込まれています。  その9事業とは    社会保険庁業務のうちの    国民年金保険料の収納    ハローワーク業務のうちの   人材銀行                ... [続きを読む]

受信: 2006.09.07 14:15

» 日本経済をさらに泥沼に押し込め税収も減らす愚かな税制変更 [晴耕雨読]
 増税が、必ずしも税の増収に結びつくわけではない。 経済成長促進目的の税制変更が、必ずしも経済成長をもたらすわけではない。  過剰な政府債務に陥った大きな要因は、長期にわたる「デフレ不況」である。 諸悪の根源である「デフレ不況」を解消することが財政改革を推し進めるための絶対条件であり、それに貢献する税制変更でなければ増収も実現できず、財政改革を成功させることはできない。  税制改正の目的が達成できるかどうかは、思弁的な予測や期待を持ち出さなくとも、ここ10数年のあいだに行ってきた税制変更と国民経... [続きを読む]

受信: 2006.09.11 20:53

« ラヴ・ユー・フォーエバー | トップページ | 核兵器取り決め(草案)発見 »