« 施政方針 | トップページ | 番組改変 NHKに賠償命令 »

2007.01.29

女性は子どもを産む機械発言

「女性は子どもを産む機械」発言が波紋 野党が辞任要求と言うニュース。
発言が明らかになってから多くのブロガーの方がこの発言について書かれています。
あまりに酷い内容で、いったいどこを批難していいのかさえ分からなくなるお粗末な発言。
本人も話を分かりやすくしようと思い譬えとして女性を機械としたらしい。
そして、「しまった」とも思ったらしい、、、
柳沢さんは何をしまったと思ったのだろうか?
女性に対して失礼なことを言ったからと本人は言い訳しているが、
私個人は「ツッコミがバンバンきて批難されるぞぉ、しまった」とか或いは「本音がバレタ。しまった」の方が尤もらしいと思います。
鏡の国のアリスと言う本の中でハンプティ・ダンプティは以下のように言う。
「おれがある言葉を使うと、おれが持たせたいと思う意味をぴったり表わすのだ。それ以上でも、以下でもない。」
アリスはハンプティ・ダンプティに更に言う。
「問題は、言葉にいろいろな遣う意味を持たせることができるかどうか、ということです。」と。
言葉というのは実に難しい。
自分自身も揺れ動き、考えを積んだり崩したりしている上に、自分の思いをピタリと相手に伝えることはとても高度な作業だと考えます。そしてそれが大勢のひとであれば尚更のこと。
そこで私たちは思いを譬えに託すという作業をすることがあります。
しかし譬えとて完璧ではない。
ジェームズ・ハリスは「ヘルメス」で言葉について以下のように言う。
「語は外界にばらばらに存在する対象のシンボルではない。だとすると、当然我々が抱いている概念を示す記号ということになるだろう。なぜなら語は我々人間の外部に存在するものを直接に指示表象できない以上、人間の内部にある何ものかを指示表象することは明らかだからである。」続けて 「なぜ事物の特性や本質を(鏡が色や形を忠実に映し出すように)そのまま表すことのできる言語がひとつとして存在したことなく、造り出すこともできないかが理解されるだろう。」と。
また彼は「人という者は己の小さな世界以外知り得ない」と言うような内容も書いています。
つまりどんな譬えを使おうと、言葉は我々の内部にあるものの己の住む世界の指示表象であるということです。

さて、くだんの柳沢さんは女性を「子どもを産む機械」と譬えました。
ジェームズ・ハリス流に言えば、
これは柳沢さんの内面の言葉だということです。
無意識の意識が出させた言葉ということです。
本音です。
つまり彼がどんなに言い訳しても彼にとって女性は子どもを生む機械なのです。
と、言うことは、おそらく男性は働く機械であるということになるだろうと思います。
国民はことごとく機械かぁ〜〜〜
フッ====とため息が出ますね。

私に言わせれば、
安倍さんを初めとして現内閣は鏡の国のジャバウォッキーですね、、、
ジャバウォッキーならばモチロンやっつけなければ。

|

« 施政方針 | トップページ | 番組改変 NHKに賠償命令 »

コメント

machineryではなく、mechanismなのでは?という下手な斟酌はさておき(違いはないとお叱りになるかもしれませんが、そのように名詞化され、より大きなものに(権力的に)組み込まれているという意味ではなくて、単純に、そのような器官、仕組みあるいは機能を有しているという意味では?、と受け取っていただければ幸いです。あくまで、私がその言葉から受ける印象から用いました。)、「『生めよ、殖やせよ』のスローガンに代表される国家観を持つ国以外の国に、積極的に出生政策を遂行する契機があるか?」という問題だと思います。彼らは、その答えを持っていなかったのかもしれません。国家と個人の関係を考えるとして、(育児政策ならぬ)出生政策は、なぜ必要とされるのでしょう?真っ先に私の頭に浮かんだことです。
※言葉の使い方が恐らく不正確かと思います。申し訳ありません。何かしら伝わるものがあれば幸いです。

投稿: シェーマ | 2007.02.01 20:45

お久しぶりです。
こういうことがある前には、結構柳沢さんのこと尊敬していたのです……。金融庁のトップなんてタイヘンなことをタイヘンな時期に引き受けて偉い人だな、と。

彼が、女性--いや、人を機械に喩えたのは、彼自身のまさに「内面の声」に思えます。
単に「子供を増やせば、問題解決」といってしまえるあたりに、「足りないから機械を増産しましょう」といわんばかりの安易さを感じました。
人間、機械でないから、育てるのが難しいんじゃないですか……。
生活感のない言葉ですね。

投稿: デルタ | 2007.02.02 00:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性は子どもを産む機械発言:

» 女性は「産む機械、装置」 [喜八ログ]
講演で柳沢厚労相  柳沢伯夫厚生労働相は二十七日、松江市で開かれた自民県議の決起集会で、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と女性を機械に例えて少子化問題を解説した。  柳沢厚労相は「これからの年金・福祉・医療の展望について」と題し約三十分間講演。...... [続きを読む]

受信: 2007.01.29 21:13

» 唯物論について [遠方からの手紙]
 「唯物論」とはなにかというと、神や精霊、幽霊のような、物質的な基盤を持たない「存在」の存在を認めない思想的立場ということになるだろう。 単純に「唯物論」といったときは、それ以上の意味は持たない。だから、唯物論の中にも原始的で素朴なものから、より発展し...... [続きを読む]

受信: 2007.01.30 01:56

» 「女性は子どもを産む機械」…実は重要な問題をかかえている? [dr.stoneflyの戯れ言]
 しかしアパ壷内閣は酷いね。こうねぇ、なんちゅうんかなぁ、「ずる賢さを感じない稚拙さってのが救い」っていう哀しいレベルでしか語れないもの悲しさ。心底頭悪いというか感性が悪いというか、これが伝統重視のバカの弊害というかな。現内閣は壷審判長のもと低レベル選手権を勝ち抜い最悪の選抜チームって感じで、ブログネタには事欠かないが、こんな気分の悪い事がネタになってもなぁ、全く喜べない。  で、今回は何を言いたいかというと柳沢厚相の「女性は子どもを産む機械」って発言である。産む「機会」じゃなく「装置...... [続きを読む]

受信: 2007.01.30 08:21

» 「女性は産む機械」 [美雨のひとりごと]
久々更新です。よろしくお付き合いくださいませ。 今日の私はこれをどうしても取り上げたい↓ 「女性は産む機械」発言の柳沢厚労相、安倍首相が厳重注意 AFP BB News - BETA -  厚労相は同日昼、厚労省内での記者会見で、「発言は全く不適切で、女性の気持ちを傷つけたことは申し訳なく、心からおわびする」と陳謝した。 とのことだが、正直本当に発言の重大性を理解しているのかと疑ってしまう。 少子化が問題なのはわかる。なんとかしなきゃ、と思っている人がいるのもわかる。 でも、女性は機... [続きを読む]

受信: 2007.01.30 12:02

» イギリスのBBCが世界に報じています [ブログ blog で 情報交換]
「15-50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あ [続きを読む]

受信: 2007.01.30 17:05

» 女は産む機械 [A Tree at ease]
女性は産む機械。ジミン党らしいね。 北海道新聞より  柳沢伯夫厚生労働相は27日、松江市で開かれた集会で少子化対策に触れ、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と述べた。  厚労省は昨年12月、人口推計を下方修正。この時、柳沢氏は「子どもを持ちたいという若い人たちは多い。その希望に応えられるよう、できる限りの努力をしていきたい」と話していた。  柳沢氏はこの日、自民県議の決起集会に出席し「これからの年金・福祉・医療の展望について」と題して約30分間にわ... [続きを読む]

受信: 2007.01.30 19:57

» 安倍政権の正体見たり――厚労相発言 [華氏451度]
〈最低の政治家による、最低の発言〉  喜八さんや、dr.stoneflyさん、luxemburgさん も怒っている。喜八さんは「正気の沙汰ではない」、dr.stoneflyさんは「心底頭悪いというか感性悪いというか」「真面目にコメントするのもアホらしい」、luxemburgさんは「いずれにしても政界から消えてくれ」と吐き捨てる。どちらのエントリからも、あきれてモノが言えないという思いがストレートに伝わっ... [続きを読む]

受信: 2007.01.31 02:58

» 人間性が問われています [ブログ blog で 情報交換]
安部内閣は戦後体制を見直すと言い、ことさらに国民の義務を強調しています。国家を最 [続きを読む]

受信: 2007.01.31 21:58

» 情理道理法理合理 [鄙からの発信]
 「女は子どもを生む機械」などという暴言を発したのは柳澤厚生労働大臣だけど、「残... [続きを読む]

受信: 2007.02.01 02:27

» 「女性は産む機械」発言について [しっとう?岩田亜矢那]
柳沢伯夫厚生労働相のこの発言について 筆者は、どんな流れの中でこの発言が飛び出したか把握していないし その一部分のみを指摘して、全体の趣旨を無視しての非難はアンフェア と考えているので、今日まであえてこの場所で取り上げてこなかったが やはり、いろいろ気になる点があるので、敢えて記事にしたい。 その講演全体での趣旨は別にして 厚生労働大臣たる者が「女性は産む機械」なる発言をすれば どの様な意味合いで取られたとしても弁�... [続きを読む]

受信: 2007.02.01 10:18

» 既に政治的勝敗は決している、「女性は出産機械」発言 [ブログ blog で 情報交換]
少子化対策に枢要な責任を有する柳沢厚労相があのような発言をしております。 そして [続きを読む]

受信: 2007.02.02 14:13

» 柳沢発言に怒りデス(怒)体重計の数字が減り始めたの(@@) [主婦エリナのブログ☆毎日がドキドキ♪]
柳沢発言に怒りデス(怒)体重計の数字が減り始めたの(@@)ちょっと聞きました?女性は『機械』ですって!ロボットですって!ひどい話よね( [続きを読む]

受信: 2007.02.04 12:02

» 「女性は産む機械」問題 柳沢氏、強気モード 「みそぎ」は済んだ?反省一転 [総合情報ニュース徒然草]
 「女性は産む機械」失言の柳沢伯夫厚生労働相についての今日の記事より。 (引用記事は、下部に掲載)  最近、紙面やテレビを賑わす「女性は産む機械」問題だが、たしかに発言自体は失言だったが、「女性は産む機械」という言葉だけが一人歩きしているような気がしなくもない。  「女性は産む機械」だけがメインになり、今や元の発言を放送する局もないのだが、元の発言としては、「女性の数は限られている。機械に例えるなら、機械の数は限られているので、一人が多く産むしかない」という内容の発言だったと...... [続きを読む]

受信: 2007.02.06 16:58

» 柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」を見て... [雑貨としあわせタイム]
柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」発言で自分たちの仕事以上ににぎわって [続きを読む]

受信: 2007.02.07 15:34

» 菅代表代行も失言「東京は子供の生産性低い」 [総合情報ニュース徒然草]
 「女性は産む機械」発言で揺れる与党だが、民主党の官代表代行も「東京は子供の生産性低い」旨の発言をしていたという今日の記事より。 (引用記事は、下部に掲載)  「女性は産む機械」発言で追求を受けている自民党だが、それを批判する民主党の官代表代行も数回にわたって、出産数を「生産性」に置き換えて発言していたことが分かったらしい。  この事実を明らかにしたのは自民党の中川秀直幹事長だったが、こういった発想、発言をする議員がまだいることに呆れてしまった。  議員は統計データから対策...... [続きを読む]

受信: 2007.02.09 11:16

» 中国の手紙 [中国茶@中国茶を飲んでみよう!]
中国通の方ならタイトルを見ただけで僕が何を書きたいのか御承知されていると思います。中国語の分からない日本人と、日本語の分からない中国人が意思疎通(交流)する時、他国にない便利なツールがあります。それは「漢字」です。でも、日中の漢字の意味が違う場合もあり、そのことでおかしな誤解が生じるときもある。上海で日中合同の大きなパーティが開催された。参加者数が多く通訳が足りないので、各人で漢字で筆談しはじめた。若い日本人男性が可愛い中国人女性と筆談しており、彼は彼女と友達になりたいと思い...... [続きを読む]

受信: 2007.02.10 15:06

« 施政方針 | トップページ | 番組改変 NHKに賠償命令 »