雨の節分
今日は節分。
あいにく此方は雨。
豆まきの行事があちこちにあるのですが、
この天気ではどうしようか、、、、と思案中。
「鬼は外、福はうち」大好きなんですがね、、、
二年前の節分の記事では、
鬼、心の鬼について書いています。
私の場合は執着だとあの時の私は書いています。
今の私も変んないな、、、
執着か、、、
ううううう====ん。
難しい、手放すことが。
いつもね、「放てば満てり」と思いながら、
これが放てない。
グィッとしっかり手に握ったまま、
さらに新しいものを掴もうと必死。
あらあら、、、
手からポロポロ。
結局、何も残らないんだけれど、、、ねぇ。
「腹立たば 鏡を出して 顔を見よ 鬼の姿がただで見られる」
と、昔の人は言いました。
うんうん、鬼ならすぐ出せますよ、、、
それにしても鬼って、鬼のくせになんでイワシの匂いに弱いんだ?????
と、言いながらイワシはトマトと煮てスパゲティーで頂きました。
恵方巻き、食べました。バッチリ。
それにおそばたべて、
豆巻きもして、、、
と、ちゃんと行事はやりました。
と、言うことで今日は節分。
明日からは「春」です。
| 固定リンク
コメント
我が家でも今日は節分をしました。息子が鬼の役をすることになったのですが、五時半頃から「早くしよー早くしよー」と催促します。そのくせいざ豆まきが始まったら階段を2階に逃げてしまって中々下りてきません。
恵方巻きは一人二本ずつ用意したのですが、息子は健啖家で2本半食べきりました。
投稿: アッテンボロー | 2008.02.04 00:54
アッテンボロー さん。
こんにちは。
お元気でいらっしゃいましたか???
お風邪なんかひかれていませんか????
昨日、節分の記事を書きながら、
貴方と酒呑童子のこと、話していたのは二年前か、、なんて思い出していたら、
コメント頂いて、すごく嬉しく思っています。
やはり「思いは通じるのか?」
なぁんて言ったら今、はやりのスピリチュアルって言うんですか、あの世界に入っていきそうで、やめます。
(^^;
それにしてもお坊ちゃん、お元気そうで、
私もコメント拝見して、その姿が目に浮かぶようで楽しくなりました。
アッテンボローさん、お幸せだね(^.^)
今年がアッテンボローさんのご一家に素敵な一年でありますように!!!
さてさて、そのためにも、この政局何とかしたいものですね。
お互いに頑張って書いていきましょうね。
では、、、またね(^.^)
投稿: せとともこ | 2008.02.04 13:49