« 北村薫さん、直木賞受賞 | トップページ | 西松献金事件、判決 »

2009.07.17

鳩山献金問題

ころころ変わるのは、何も自民党の「表紙」と「主張」(???そんなものあるのか、と思うくらいこの頃はヒドイ)だけではありません。
鳩山さん。
あなたの虚偽献金問題もそうです。
鳩山献金偽装で政倫審…民主欠席、うやむやに?なんてニュースがつい先ほど出たのですが。
これを読む限り、
納得できませんね、、、鳩山さん>


鳩山さんサイドの説明によると、
資金管理団体「友愛政経懇話会」(友愛懇)の虚偽献金は、2005年からの4年間で、のべ193件、総額2177万8000円だそうです。
そして、
年平均550万円近くにのぼる虚偽記載については、
6月30日の会見で、「私への個人献金があまりにも少ないので、それがわかったら大変だという思いが(担当秘書に)あったと推測される」との弁明がテレビに映し出されていました。
が、
調べるほどに怪しいのは
友愛懇が1998〜07年の10年間に、総額約5億9000万円もの個人献金を記載していることです。

総額約5億9000万円もの個人献金。

これを少ないと感じるのはさすが鳩山財閥ですかぁ。
さらに言うことには、
7月3日には、「『鳩山はカネを持っているから』ということで企業・団体献金がなかなか集まらない。その焦りのなかで、個人献金を増やしてしまったのではないかと推察する」と変更。
あらあら、、、
そうですか。
やはりカネを持っていると周りに思われ、それで焦って、個人献金を虚偽記載したのか。
と、思いきや、
明けて次の日。
「もともと8000万円ほど(友愛懇に)貸し付けている。これ以上増やすのは、秘書にとってつらい話になったのではないか」と変更。

あらあらあら、、、
ですね。

で、
こうしたコロコロ説明にも関わらず、いっさい明らかにされないのが「実のところ」です。
実のところは、どうだったのか???
鳩山さん>

さらに混迷は
友愛懇。
05〜07年の間、のべ138人分の献金、計1771万2000円を削除する訂正をしたのですが。
が、
が、
この削除された複数の人が「献金した」と証言していることがわかりました。

もうこうなれば破れかぶれ。
鳩山さんも先週の金曜日の10日、「現実には寄付していただいた方も何人かいた」と認めました。

ううううう〜〜〜〜ん。

おいおいおい。

ですね。

収支報告書の再訂正が必要な事態です。
「政治活動の公明と公正を確保」するという政治資金規正法の趣旨に反する行為という疑いのもと、
虚偽献金について、担当弁護士は、「鳩山氏個人の金以外に、いわゆるヤミ献金、不正な献金は見当たらなかった」と言いました。
これって
ガックリの言い分ですね。
言うに事欠いて「ヤミ献金、不正な献金」はなかったと言うのですが。

いずれにしても、
弁護士がなかった、言うのではなく、
国会の場で、国民の前で、
明らかにすることで、堂々と「なかった」としてもらいたいものです。

私はコロコロ説明に納得なんてしていません!!!

|

« 北村薫さん、直木賞受賞 | トップページ | 西松献金事件、判決 »

コメント

 自民党と民主党は、田中角栄からおなじDNAのうけついだ結果、金権体質を共有している証明でしょうね。自民党の臨終まぢかは議論の余地はありませんが、政権相続人が民主党では、期待だけがふくらんだ有権者の反動が、いつ、どういうかたちで暴発するのか。来年のいまごろは、役者だけを変えて、おなじ台本の演劇を…
 政策論争は、珍奇な枝葉末節の政策を予算も議論せずにきそいあう。政治の基本理念や国家観や歴史認識を収斂させた憲法論議とか、構造改革の全体像に対する基本的な態度といったような議論からは、政治家自身もマスコミも逃げているし、なによりも有権者からそういう注文が出てこない。
 わたしは、まじめに働く国民が、この国をつくっている。勤労者が重税にあえいでバカをみる、怠け者が優遇されるような世の中はごめんだと思います。

投稿: 罵愚 | 2009.07.20 06:26

罵愚さん。
いよいよ衆議院解散ですね、、、
今日は朝からこのニュースで持ち切り。
さてさて、、、
どうなるか、目が離せませんね、、、
今度、記事にしますね。
では。

投稿: せとともこ | 2009.07.21 14:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳩山献金問題:

» 日ロ首脳会談と迷走する日本の北方領土  [逝きし世の面影]
『数字が躍るのはよくない』 自民党の森喜朗元首相は5月12日、訪日しているロシアのプーチン露首相と会談し、北方領土の『3・5島返還論』を念頭に、『数字だけが躍っていることは両国にとりいいことではない。麻生太郎首相と率直に話してほしい』と要請した。 これに対し、プーチン氏は『色々な考え方が今、出てきているようなので参考にしたい』と外交辞令で応じた。 森氏は、旧ソ連が平和条約締結後の歯舞、色丹両島引き渡しに同意した昭和31(1956)年の「日ソ共同宣言」を「交渉プロセスの出発点」と位置づけた平成12... [続きを読む]

受信: 2009.07.19 08:35

« 北村薫さん、直木賞受賞 | トップページ | 西松献金事件、判決 »