« サンフレッチェもACL | トップページ | イエメンが心配です »

2010.01.04

Live and learnと言うブログを新しく作りました

昨日1月3日から英語ブログLive and learnを立ち上げました。
このブログは以前は「京都周囲物語」というタイトルで、宇治拾遺物語に因み、京都界隈を書こうと思ったのでした。
もともとは京都検定用に作ったものだったのですが、
試験も終わり、無事合格した後は、ずっと放置していました、、、
そこで、
その後と、言うことで、英語ブログに装いを変えて再び書くことにしました。
枕草子の方も、最後にちょっとだけ英語を書いていたのですが、
要約であることと、内容がかなり重なっていることから、
英語の幅が広がらないと考え、新に英語日記を気ままに書こうと新年早々思い立ちました。
タイトルの「Live and learn」は日本の諺では「○○の手習い」と言う意味です。
私も改めて英語に挑戦。
と、言ことです。
お時間がございましたら、またご覧頂けると嬉しく思うものです。

From yestaday, I began to write a diary in English.
I am very bad at English especially speaking and hearing.
So, I make up my mind to write and to listen English every day.
Thank you.

|

« サンフレッチェもACL | トップページ | イエメンが心配です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Live and learnと言うブログを新しく作りました:

» 片山右京の遭難事故VSたけしの交通事故 [逝きし世の面影]
個人の問題で現宮崎県知事のそのまんま東など弟子を巻き込んだ暴力騒動を起した北野たけし。 泥酔して愛人に会うためにバイクで暴走、転倒、死にかかって周辺に多大な迷惑をかけたお馬鹿で恥ずかしい交通事故をおこす。 今回の片山右京氏の事故を自称登山家野口健のように、自分の限界に挑戦した登山者の山岳遭難であるかの様に考えるのは、トホホの極みである。 例えるなら右京の遭難(事故内容)は、 F1のトップレーサーだったアイルトン・セナの事故死とタイヤもエンジンも付いているので、はた迷惑で馬鹿馬鹿しいたけしの事故が同... [続きを読む]

受信: 2010.01.05 10:39

« サンフレッチェもACL | トップページ | イエメンが心配です »