56年目のビキニデー
今日は3月1日。
太平洋・マーシャル諸島のビキニ環礁でアメリカが1954年水爆実験をおこなって今年で56年め。
今年は政権交代してはじめてのビキニデーです。
また5月の核不拡散条約(NPT)再検討会議をまえに、大きな注目があつまっています。
鳩山さん昨年9月、
核軍縮を主題とした国連安全保障理事会首脳会合で、被爆国としての道義的責任をのべ、「核兵器のない世界」実現への決意を表明したことを今さらながら思い出します。
あのときの鳩山さんは何処へ行ったのか?
と、首をかしげることたびたびのこの頃です。
昨年末の国連総会でも、圧倒的多数の賛成で採択された、核兵器廃絶条約の交渉をもとめる決議に「棄権」しています。
アメリカのオバマさんの今後の動きとともに、
この問題も今後とも拘っていきたいと思っています、、、、、、
| 固定リンク
コメント