いつまでも寒いですね
野菜が高いですね、、、
季節外れの雪。
バッチリ、台所に跳ね返ってきます。
昨日もスーパーに行って、改めて実感。
仕方がないので、
もやしとか、かいわれとか、
あまり天候に影響のない野菜を中心に買ってきたのですが。
食糧は天候と直結だから、消費者にズドンと響くのですが、
生産農家にとっては、もっと深刻なんだろうな、、、と思います。
私が今、住んでいるところは農村地帯。
これから田植えの時期を迎えるのですが、
チラホラと雪がふり、畔にうっすらとかぶっている様を見ると、
農家の方々の「見えない苦労」を思い、本当にありがたいと感じながら、
「早く暖かくならないか」と思うものです。
それにしても、
寒いですね、、、
| 固定リンク
コメント
関西のどこかがお野菜栽培の機械つくって上海に出品しているそうです。
これなら気候あやしくてもできるようです。
でも太陽や大地から離れてしまったお野菜て・・・。
脳によくないような・・・。
投稿: あゆ | 2010.04.20 12:40
あゆさん。
こんにちは。
ユニークなコメントありがとうございます。
(*^-^)
お元気でしたか?
私は急に入った仕事で、大忙しでした。
やっとメドがついて漸くパソコン前に座っています。
それにしても寒いですね、、、
今ごろって着るものに困りませんか???
さて、
お野菜。
高いですね。
でも、機械栽培の野菜。
やっぱり寂しいですね、、、
野菜から感じる自然ってのがいいのだから。
ねぇ、、、
脳に悪そう、、、
投稿: せとともこ | 2010.04.20 13:32