【小沢氏動画サイト出演・詳報】を読みました。
また動画も見たのですが、、、
私の印象と言うか感想は「ウウウム。そりゃないでしょ小沢さん」です。
ちょっと長いのですが、小沢さんご自身が語られている動画ですので、是非ご覧ください。
小沢さんのそのままの言葉ゆえ、小沢さんの支持者の方々がこの間、良く言われる「マスコミの情報をア・プリオリに信用している」とか「マスコミの情報操作を真に受けている」なんてことなく、「そのまま」の感想です。
と、言うことで順番にみていきます。
まず岡田幹事長とのやりとりや国会証人喚問について。
小沢さんは以下の理由で招致に対して赴かないと言われます。
「私は司法の裁判所の手続きに入ってきているもんですから、それを三権分立の立場からいえば、原則としては司法で取り上げているものを、立法府がいろいろと議論をするというのは基本的にはあまり妥当ではないと。」
????????????
国会で証人喚問することと司法での裁判云々とは別のことです。
なぜなら、検察審査会が「起訴相当」の判断を下す前から小沢さんには国会議員としての道義的・政治的責任として国会での説明を求めていたのです。
ご本人も「国会の決議に従う」と堂々と言われていましたが、、、
今、たまたま司法と重なっただけです。
さらに言うならもっと前から国会で説明をしていれば今日抱える司法の問題も起きなかったかもしれないと私は思っています。
国会で野党が独自の調査で調べたことを尋ねる内容と司法での争点はまた別の内容だと思います。
「三権分立」を言われるなら尚更、司法とは別の立法府でも説明なさるのが筋ではなかろうか???
そしてその後、政倫審や証人喚問が秘密会だから、公判できっちりと明らかにしたいと述べ、またニコニコ動画出演に関して以下のように述べます。
「このニコニコ動画、国会にも出ないでどうのこうのという批判があると聞いたが、結局非常に多くの人に(公開され)オープンで意見もいえるし、僕も反論できる。多くの方にわかってもらえるから、むしろ(国会より)いいんじゃないかなと。そう思って出演要請を快く受けたということです」と。
非常に多くの人に公開され、オープンな意見もいえ、小沢さんも反論できる?????
いえいえ。
それは小沢さんが勝手に思われている事です。
そもそもインターネットの動画を国民のどれくらいの人が見ているというのだろうか???
多くの人が見るというなら証人喚問でNHKが入る事が一番です。
またお互いに意見交換をしたいのなら、まずは野党の議員としてください。
小沢さんは国会議員なのだから職場である「国会」で説明すべきです。
さらに岡田さんとのこの間のやりとりになるのですが、
これじゃまるで岡田さんは「子どもの使い」だったんだなぁ、、、と思いました。
別に岡田さんの味方ではないが「これはあんまり」な仕打ちですねぇ、、、
小沢さんご本人はご満悦かもしれないが、私が思った事は「小沢さんはご自分を守るためなら、相手の立場も考慮なさらない方なんだ」と言うことです。
そもそも、岡田さんは小沢さんが「決定に従う」と言う言葉を信じて小沢さんに国会で証言してくれと言う趣旨を伝えたかったのですが、国会議員同士だからまずは秘書の段階で段取りをとるのは普通ではないでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
−−岡田幹事長から正式に国会に出てくださいといわれたら断るのか
「岡田くん1人が決める話じゃないですから。国会として、その前に党として、今申し上げたような基本的な考え方をどういうふうに考えるか、どういう結論を出すのか、ということをまずやらないといけない。
岡田くんと僕で個人的に『出ようよ』『出ないよ』の話をすることではないだろうと思っている」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、言われるが、党は「小沢さんを国会へ」と言う意向は既に明らかにしています(菅さんの予算委員会での発言)。別に岡田さんが一人で決めて先走っているのではありませんが、、、
小沢さんのこのすり替えはかなり「ずるい」。
その後、続けて小沢さんは「国会より公判がいい」と言われるのですが、
ここで判断するのは小沢さんでなく国会なのだが。
そして国会は小沢さんを招致して説明してもらおうとしているのだが。
また小沢さんご自身も「国会の判断に任せる」と言われていたのだが、、、
フウウウム。
ここまで読むと「判断」しているのは小沢さんなんですよねぇ、、、国会でなくて。
国会。野党は先から「小沢さん招致」を言い続けているのだから。
しかも補正予算審議より先行して。
本当に小沢さんが国民目線なら自分のために審議が遅れている事に痛痒を感じないのだろうか???
おかしなことだ。
さて、では本題というか、そもそもの「政治とカネ」。これに関しては相変わらず「自分はシロ」だと言われていました。
この部分はそのまま掲載しておきます。
=============
検察の当初の主張は、あれは闇献金を、不正なカネをもらっているんじゃないかというところから捜査が始まった。
これはうちの秘書ももちろん私も『不正なカネなんて、ビタ一文、もらってません』ということをずっと言ってきた。
ただ事務的なミスで売買の時期が2、3カ月ズレた。それは違法といえば違法だが、事務的ミスはあったけども、そんな不正な、裏のカネをもらってはいませんというのが私の主張だ。
だから、たまたま法に抵触しなかったから、オレはいいんだとはいっていない」
−−資金管理団体「陸山会」が購入した土地や不動産の原資は。小沢氏個人所有ではないことを明らかにしたという「確認書」は(指摘に対する釈明のための)記者会見の直前に作られたのではないか
「まず、水谷(建設)うんぬんの話だが、もし、5000万だか、1億だか、1億なんぼだかわかりませんが、それを僕が裏でヤミで受け取ってたなら、私は起訴されてましたよ。
私は一切、不正なカネはもらってない。うちの秘書も絶対もらっていないと。常識的にもあり得ないことなんですよ」
「たぶん検察は水谷だけじゃなくて、ほとんどのゼネコンをはじめみんな調べたと思います。それから僕に対して善意で献金してくれる人たちもかなり調べられた。数多く。
だけども、一切そういう不正なお金はないということが、私自身もそう(主張してきたわけ)だし、検察(の判断)もそうであったから、不起訴となったんだと思う」
「今言った確認書、何カ所か事務所あるので、その中で、僕は必ずそれを作成しろということを全部、いってまして、たまたま、1つズレておった、忘れてたというのがあっただけだ。
ですからそれを、もちろん気がついて、確認書を作ったというだけだ。
===================
これが小沢さんの主張です。
この問題に関しては私は問題浮上当時からずっと記事にしています。
(末尾に記事のタイトルと日時を挙げておきました)
さて、その当時から小沢さんの説明責任、石川さんの説明責任を書いていたのですが、
ここで言われているようにご自分がシロだと言われた事を国会でそのまま証言なさればいいのに、、、
なんでなさらないのだろう???
あっ、司法と立法府の三権分立と言っていますね。
あっはは。それは理由にはなりません。後知恵のような言い訳です。
「全て説明しているのだから何を今更」と言う理由。
いえいえい。それもご自分の主張だから野党の調査に対してはまだ説明はされていません。
「検察があれだけ調べて不起訴だったのから」という理由。
はい。でも国民の私たちは検察の調べではなく国会で聞きたいのです。
なぜなら「政治とカネ」から決別したいからです。
小沢さんがヤミ献金を受け取っていたのか、もとい違うのか?
金権政治から如何に逸脱できるかを考える上でも、これは大きな政治問題だと私は思うのです。
だからこそ、
小沢さんは国会で説明責任があるのです。
小沢一郎という個人の問題ではなく、今後日本が如何にこの問題について向き合うかという意味で、
こうした疑惑については疑惑を受けたご本人がしっかりと説明しなければ、私たちは何を信じていいのか、、、
迷うばかりです。
国会は小沢さんを弾劾するために証人喚問するのではありません。
闇献金、政治資金の問題、企業献金の問題などなど今後どうするかを考えるために、
小沢さん(勿論、小沢さんだけではありません)のように疑惑のある国会議員は説明することが肝要だと私は考えます。
この問題をウヤムヤにすることは、それはつまり今後同じような疑惑があったときもウヤムヤになっていくと言う事です。
こんな記事を書いていたら岡田幹事長と小沢氏会談、政倫審で説明要請?なんてニュースが出ました。
が、小沢さんは「招致に応じない」と答えたそうです。
フゥウウウム。
なんだかご自分でドンドン迷路に入っていっているような。
私は前にも書いていたように小沢さん個人にどうのこうのと思っていなかったのですが、この間の小沢さんの発言と行動を見ていると不信だけが募ります。
つい先のご自分の言われた事さえ平気でコロコロと変える(これは4億円のお金の出所もそうだッたが、、、)。
これじゃ「シロ」とご自分で言われても「えええ????」と疑いたくなるわけです。
今後に注目ですね。
私も追ってまた書きます。
と、言うことで小沢さん。
ニコニコ動画に出るお時間があるのなら国会に出て、説明してください。
なお以下に過去の記事で小沢さんに関して書いたものを掲載しておきます。
補正予算と小沢さん 10/11/02
民主党、公約違反ではないのかな???その2 10/10/27
検察審査会ってなんだろうと調べてみました 10/10/17
小沢さん「提訴」しましたが、、、 10/10/16
小沢さん 強制起訴だそうですが。 10/10/04
小沢さん4回目の事情聴取 10/09/21
鈴木宗男議員、失職・収監へ、、、と言うニュース 10/09/09
政治献金 協議機関設置について 10/03/05
予算通過??? 10/03/04
小沢さん不起訴について、、、、、 10/02/05
どうなる?政治とカネ問題 10/01/29
次は森さんですが、、、ふっっ 10/01/26
西田さんの質問について 10/01/26
国会中継、自民党の質疑??? 10/01/26
石川議員逮捕 10/01/16
小沢さんとカネ 10/01/12
国民は騙されたフリにも飽きたんですよ、、、小沢さん、鳩山さん。 09/12/28
小沢秘書 初公判 09/12/20
民主党政治改革推進方針とは? 09/11/17
民主党、自らの闇を照らすことが出来るか? 09/11/10
小沢さんの幹事長によせて 09/09/04
西松献金事件、判決 09/07/19
西松建設公判 09/06/19
早速ですが、小沢さん 09/05/12
小沢さん、、、国会で明らかにしましょうよ。 09/04/02
小沢さんに瑕疵はあるのか??? 09/03/29
小沢氏「続投」だそうです 09/03/27
企業献金の是非 09/03/09
西松問題、ゾクゾクと明らかになるが、、、 09/03/06
小沢秘書逮捕について 09/03/04
小沢さんの正体か? 07/10/11
(これは政治とカネ問題のみです。)
最近のコメント