ブッシュ回顧録 売れてるそうです。
ブッシュ回顧録、初日22万部という事でブッシュさんの回顧録が話題です。
関連記事をいろいろと読んでみると、アメリカ大統領という重責のなかでのアレコレの出来事を回顧した綴りからブッシュさんのひととなりが伺えます。
自らを「決断を下すの早い」と自己評価。
また「水責め」擁護やイラク戦争が早期に解決しなかった原因は「サダム・フセイン体制崩壊後に米軍を縮小したこと」と述べています。
イラク大量破壊兵器なしの報告に「吐き気」がしたと告白。掲載記事にもあるように「自らの誤りを認めた」そうです。
私はまだ読んでいないのですが、
いつか機会をみて読んでみたいと思っています。
| 固定リンク
コメント
どの程度まで本当のこと(本音・内部事情など)書いてくれたんでしょうね。
フセイン対ブッシュで缶詰状態でバトルしてくれたらみえてくるかも。
でももう不可能・・。なんか生きて語ってほしかった気もします。
投稿: あゆ | 2010.11.12 21:58
あゆさん。
そうだね、、、
ところで後日談では「例の靴投げ事件」も語られているようですよ。
ブッシュさん、あの折りは靴をよけて運動神経、反射神経がいい、、、なんて言われていましたが(^-^;、
ご本人は「靴を受け止めたかった」とかとか、、、
それにしてもイラク問題は今に至っても重大ですね。
投稿: せとともこ | 2010.11.15 14:49