« 金環日食 見ました♪ | トップページ | 薔薇園に行ってきました。 »

2012.05.23

ぎゃ〜〜〜ムカデ

朝からムカデ、ぎゃ〜〜〜〜でした。

トイレ掃除をしていて、雑巾にムカデがついていたのですが、
気がつかなくて風呂場(わが家は宿舎なので、掃除の雑巾は風呂場で洗うしかないのです)で雑巾を洗っていたら、
何やらポトリ。
ウウウン???
と、
思ったら、ニョロニョロと動き出し、ぎゃ〜〜〜〜
あれは、
ムカデ。
しかも15センチくらいの。
あの独特の動きでどこかに(多分、排水溝)行きました、、、
我にかえって、慌てて薬をかけようとした時は、すでに敵の姿はみえません。
急いでパソコン前に座って、こんな時のグーグル先生。
「ムカデ」で検索したら出てくる、、、でてくる、、、
うわっ〜〜〜〜
ゾォッ。
今から思えばよく噛まれなかったものだと胸をなで下ろしています。
しっかし、今日のグーグル先生、本当にかっこいいのですが、
一番目の検索が「ムカデ」かぁ〜〜〜〜
と、一人で笑っています。
ちょっとばかっし、鍵盤を叩いて曲を弾きました(と、言ってもカエルの合唱ですが、、、)。
なんだか、凄い技術ですね。
これ、遊べます。

それはさておき、
ムカデで色々調べた結果、やはり雨の日とか室内に入ってくるそうです。
これからの季節、要注意。
「暗い」「湿気」「狭い」「不潔=ゴキブリの卵など」がお好みと言う事で、
対策としては風通しと乾燥、小動物を飼育(誰も飼育しいていないが、勝手に育っている)しないと言うことらしいです。
噛まれたら、まずお湯で洗う事が一番いいようです。
ムカデとご対面した時もお湯が一番だそうです。
とは言え、とっさにそんな対応はできそうにもありません。
と、言うことで、
今日は風呂場、トイレの周りを普段以上に掃除しました。
敵の居場所を作らないことが一番。

ところが、
ところが、
洗濯機の中にひからびていたのです、このムカデ。
洗濯物と一緒に脱水されて干物になっていました、、、ウエッ〜〜〜
慌ててお湯を持ってきて、念のためかけたのですが、
これがまた動くのですね。
その生命力には脱帽。
敵ながらアッパレ。
その後、割りばしでつまんで捨てましたが、
よくみると7センチくらいでした。
ビックリしたので敵の正体、過大評価したようです。
それにしても、どうして洗濯機の中に???
風呂場の前に洗濯機がおいてあるのですが、
洗濯機は滑りやすいと思うので、あの中に潜り込むのはかなり至難の業。
と、言うことは洗濯ものと一緒に???
ウウウム。
そうすると、私はまたしてもスレスレの綱渡りしていたのですかね???
洗濯物、何気なく手で掴んで洗濯機に中に入れたから。
フッ〜〜〜

まぁ、いずれにしてもムカデのおかげで、
隅々まで掃除できたから良しとしましょう♪

これからの季節。
ハチが出てくるし、ナメクジも登場するし、
まぁ、自然がイッパイと言えばそうなのですが、その上、ムカデ。
かなり憂鬱ですねぇ〜〜〜
まぁ、気合いをいれて掃除、掃除。
この憂鬱。
せめて、消費税があがらないことを祈るばかりの私です。

|

« 金環日食 見ました♪ | トップページ | 薔薇園に行ってきました。 »

コメント

 ムカデの女房がご亭主に
「ちょいとおマエさん、きょうはゴミの日だから出しておくれ」
「よしきた!」

 しばらくして
「なにをしているんだよう、収集車が来ちまうよ」
「ちょっと待ってくれ、いま靴をはいているんだ」

投稿: 罵愚 | 2012.05.24 14:59

罵愚さん。
こんにちは。
楽しいコメントありがとうございます。
このところ、気が滅入るニュースが多くて、胸が痛む事ばかりでした。
先の竜巻のニュースも知人の友人は被害に遭われたらしくて、今でも大変不自由な生活をなさっているとか、そんな話しをきくと、辛いです。

あなたのユーモア溢れるコメントが癒しになりました。
ありがとう♪

あなたとは、違う立場のこともいっぱいありますが、
これからも宜しく。
ではまたね。

投稿: せとともこ | 2012.05.25 16:52

なんか害虫?とされるものは数が多く強い気が・・・。

投稿: あゆ | 2012.06.05 12:30

あゆさん。
こんにちは。
いやはや、、、ですぅ。
今は蜂に悩まされています。
ブンブン、、、ブンブン。
まぁ、刺さないようですが、それでも嫌ですよね。
でも、自然が一杯ということかぁ、、、

投稿: せとともこ | 2012.06.05 17:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎゃ〜〜〜ムカデ:

« 金環日食 見ました♪ | トップページ | 薔薇園に行ってきました。 »