« 美輪明宏「ヨイトマケのうた」 | トップページ | 異邦の騎士を読んで »

2013.02.24

「FUJI XEROX SUPER CUP 2013」を観てきました

「FUJI XEROX SUPER CUP 2013」が昨日23日、国立競技場で行われました。
天皇杯勝者の柏レイソルが相手です。
柏は今年はクレオさんという強力なFWを加入したそうです。
もともと、強いチームゆえドキドキです。
こうして、ドキドキ、ハラハラすると、いよいよ今年のJリーグもそこまで来ていると言う感じです。

私も夫と観戦に行って来ました。
前の晩の天気予報では「寒い」と言う事だったので、
寒さ対策を万全にして(使い捨てカイロ、ひざかけ、ポットにおゆ、上に羽織るジャッケットと下のズボンを予備で一組)出かけました。

試合は1時35分キックオフと言う事で、12時頃国立に着きました。
8502064730_80190e5f51_m
天気は真っ青。
関東の冬から春にかけて吹き荒れる風も穏やかでした。
むしろ暖かいくらいで、歩くと汗ばみます。

お祭りのようなスタジアムの各イベントを楽しんでいる多くのサポータ、ファンにまず圧倒されました。

Jリーグの今年のユニフォーム展示や、各チームのマスコットのお出迎え。
さらにスタジアム自慢のお弁当が売られていたりと、そこを歩いているだけでワクワクしました。
キックオフ前のこの時間は、高鳴る興奮をみんなと共有している独特の時間なのです。

8500661307_8726483c10_m


私たちもマスコットと写真を撮ったり、席についてからやっと買えた食べ物を食べたり、ビールを飲んだりと、
忙しくしていたら瞬く間にキックオフ。

8500734855_44fe0770d7_m

いよいよ、
いよいよ、
試合が始まりました!!!

ウワッ〜〜〜
ぎゃ〜〜〜〜
いけいけ。
そこだ。
ウテェ。
あらゆる声をだして絶叫。

前半は攻撃したり、守ったりで、
このまま終わるかと思ったのですが、
29分、寿人選手の素晴らしいボレーシュートでポストにゴーンと跳ね、
そのままボールはゴールに吸い込まれて行きました。
先制ゴール!!!

8500768781_334e5fd0ab_m

うぉおおおおおと、言う声がスタジアムを揺らします。
私たちも立ち上がって拍手と握手と万歳の嵐。
興奮が巻き起こります。

この1点を守って、
試合はサンフレッチェ広島が勝ちました。
やった!!!
おめでとうございます。

8500918211_884328f971_m


8500947373_2f06137e0d_m


幸先よいスタートをきれました。

今週27日はACLが待っているし、2日からはいよいよリーグ開幕。
過密な日程です。
選手の皆さん、体調には万全をつくして、
今年もまた素敵なサッカーを見せて下さい。
応援しています。

|

« 美輪明宏「ヨイトマケのうた」 | トップページ | 異邦の騎士を読んで »

コメント

今年も期待できそうですか?

投稿: あゆ | 2013.04.09 09:24

あゆさん♪
長い間、お返事できなくてごめんね。

体調が、というか、風邪がいつまでも治りきらず、
なかなかパソコンにむかって書く気力がでませんでした、、、
本当にごめんね。

あゆさんも、この頃の変わりやすい天気には、充分お体おきをつけてくださいね(私と違って、お若いから大丈夫か、、、ははは)

投稿: せとともこ | 2013.05.13 11:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「FUJI XEROX SUPER CUP 2013」を観てきました:

« 美輪明宏「ヨイトマケのうた」 | トップページ | 異邦の騎士を読んで »