ポロポロと本音が。秘密って言ったて無理だよね
昨日、メーリングリストで紹介された朝日新聞の記事。
起立採決の衆院、賛否記録残らず 特定秘密保護法と言うニュース。
==============
特定秘密保護法の参院での採決は、各議員の投票行動が明確になる記名投票で行われ、参院事務局は7日未明に全議員の投票行動を発表した。だが、衆院の採決は起立で行われたため、各議員の投票行動は衆院事務局でも正確に把握できていない。国民の反発が強い法律だったのに、採決が個々の議員の賛否が記録に残らない起立で行われたことが問われそうだ。
(上記ニュースより)
==============
と、言う事で本当に大慌てて、押っ取り刀で成立に駆けつけたのですね、、、
駆けつけた後で諸々の問題が噴出。
物議をかもしたテロ発言の石破さんは秘密保護法で報道機関の処罰に言及 直ちに撤回と言う記事にあるように
つい本音を漏らすのだが、多分フィクサーがいて嗜められ「まずは矛をおさめる」ため訂正発言を出しましたね、、、
本音がスケスケの安倍内閣の秘密保護法案。
頭隠しているつもりで秘密、秘密と連呼しても、
なんだかぁ〜〜〜としらけてしまう私です。
いずれにしても、
この法案の行方、しっかりと見極め、
これからも反対の声をあげて行きたいものです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ポロポロと本音が。秘密って言ったて無理だよね:
» 小学生相手にがん教育を始めた日本国の無残 [逝きし世の面影]
『全小学校にがんについての漫画を無償配布』
漫画を通じて子どもたちにがんについて正しく理解してもらおうと、国立がん研究センターが漫画の本を制作し、全国のすべての小学校などにおよそ2万6000冊を寄贈しました。
この「がんのひみつ」という漫画は、去年定...... [続きを読む]
受信: 2013.12.13 11:23
» 二週間後の2014年1月、日本が中国との開戦を準備(中国共産党機関紙) [逝きし世の面影]
『このクソ忙しい時に、』
日米両国政府で日本軍の仏領インドシナ進駐に対する経済制裁(ハルノート)での交渉継続中に、突如日本海軍が真珠湾のアメリカ太平洋艦隊を奇襲攻撃した日から72年と一週間。
なんと、中国共産党機関紙・人民日報の国際版である環球時報は...... [続きを読む]
受信: 2013.12.15 11:26
» 経済心理学(行動経済学)から見る現代日本の姿 [逝きし世の面影]
『不確実性や不完全情報からの非合理的な経済学』
今までの伝統的な近代経済学ではアダム・スミスの『見えざる神の手』理論のように、完全合理性を備えた経済人(ホモ・エコノミクス)を仮定してきた。
しかし実際の経済現場では違っている。『神の手』による修正ではな...... [続きを読む]
受信: 2013.12.20 11:18
» 日本の特定秘密保護法アメリカのQE3、アポロ疑惑と中国月探査機映像 [逝きし世の面影]
『キーワードは「あるもの」ではなく、逆の「ないもの」が大事』
マスコミ報道では皆さんが例外なく全員注目する『書いていること』よりも、誰も気が付かない『書いていないこと』の方が大事な場合がよくある。
新聞社が公平中立と標榜しても、それは建前であり事実では...... [続きを読む]
受信: 2013.12.23 09:30
» なぜ日本で「放射能パニック」が起きないのか [逝きし世の面影]
『怒らないし、心配もしない。死んだネズミのように大人しい日本人』
韓国の朝鮮日報は2013年12月22日、『なぜ日本で「放射能パニック」が起きないのか』との、韓国人と日本人の放射能汚染に対する違いを皮肉る記事を掲載している。
東京電力福島第一原発の汚染水漏れ...... [続きを読む]
受信: 2013.12.25 10:38
» 人のふり見てわがふり直せ 畏怖の念編 [life---生まれてきて良かったと感じられる社会に]
アラブの春 タイの反政府デモ トルコのデモ ウクライナのEU派のデモ 政府の政策が大問題だと思う時 それをやめさせようとする手段はどうあるんでしょうか? [続きを読む]
受信: 2014.06.05 20:29
» 大切な家族にあんな思いはさせたくない 新聞社説の読み比べ [life---生まれてきて良かったと感じられる社会に]
life---生まれてきて良かったと感じられる社会に 個々の人格・アイデンティティなどが尊重されますように♪ 一人一人を大切にして見捨てない社会に。 みんなが自分らしく生きれますように♪ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/archive/c35386510-1 皆様にお知らせ。 従来はログイン状態でのコメントには画像認証を要求されなかったので問題はありませんでした。 でも現在,コメントにはログイン状態でも画像認証を要求されます。 表示... [続きを読む]
受信: 2014.06.05 20:32
» 国民の秘密・国の秘密 [life---生まれてきて良かったと感じられる社会に]
大切な家族にあんな思いはさせたくない 新聞読み比べhttp://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-11 歴史は繰り返す http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-17 パンツがスケスケ丸見えどころじゃないわ http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2013-06-28 もう二度とあんな思いは・・・ 沖縄の危惧http://life-ayu.blog.so-net.ne.jp/2013-... [続きを読む]
受信: 2014.06.05 20:34
コメント
こんにちは。瀬戸さん。お久しぶりです。
お忙しかったようですが、復活されましたね。
秘密保護法案、成立してしまいましたね。
これからが大事なんですね。同感です。
では。また。
投稿: 墓石 | 2013.12.12 21:50
ネーミングがわるかった。“スパイ防止法”にすれば、議論はちがった方向に向かったかもしれない。秘密保護法では「民主主義にどんな秘密があるのか? 主権者たる国民が、事実を知らされないで、なにを判断材料に投票するのか? の批判は避けられない。
もともと国家とか、日本が大嫌いな“在日日本人”はともかく、まともな常識人でも知る権利と秘密のバランスは明瞭に説明してもらいたかったのに、追及する野党やジャーナリストや学者からも「軍靴の音がよみがえる」調のレトロな批判しか聞こえてこず、熟議にはならなかった。
安保闘争に似ていると言われたが、デモの映像をみるかぎり、むしろ60年、70年安保の生き残りたちが“懐かしのメロディー”に編曲してしまって、論点がかくされてしまったのではないのでしょうか。
投稿: 罵愚 | 2013.12.13 04:48
墓石さん。
罵愚さん。
こんにちは。
寒い日が続きますね、、、
コメントを頂きながら年末は何やら慌ただしくてお返事遅くなり失礼をいたしました。
墓石さん。
お気遣いありがとうございます。
内臓は元気なのですが、座骨神経痛が持病でそのため筋肉のトレーニングやらリハビリやらで毎日が忙しいのです。
この頃は「筋トレの鬼」と化しています(;ω;)
さて、秘密保護法案。
ポロポロ本音のうえにさらに共謀罪までチラリホラリと出てきていますねぇ〜〜〜
ウウウム。
数の暴力を目の当たりにして暗然たる思いと
本音をアッサリとむき出してくる安倍さんの「終わりの始まり」かと考えたりしています、、、
いずれにしても今後に注目です。
罵愚さん。
ご無沙汰しています。
私も以前のコメントに書いたようにこの夏は思い切って手術をして、その後は順調ですが、やはり筋トレはかかせないので慌ただしくしていました。
その間、国会ではとんでもないことが起こり、
私は表だったことは出来ませんでしたが、
どんなに考えてもこの「国会運営」には問題があると思います。
納得できません、、、、、
いずれにしても、今後の動きをしっかりと見て、
おかしいと思ったら声をあげて行きます。
では。
投稿: せとともこ | 2013.12.16 16:38
まあ平和的デモとテロの区別付かない?
5人のために1人犠牲にするのが当然だ!それが政治だと公言する(言ってることみました!!)
こういう政治家が幅利かしてる政党ですから・・・。
投稿: あゆ | 2014.06.05 20:27
あゆさん。
こんにちは。
お久しぶりです。私は元気は元気だったのですが、
持病の回復のためリハビリを頑張ってやっていたのです。まだハッピィーとはいきませんが徐々に回復しています。
あゆさんの方はお元気のことと思います。
こちらは梅雨の入りで憂っとしい一日でした。
さて、記事を書いていない間にドンドン進んで行っていますね、安倍さん。
もう独裁体制でしょうか、、、、、
ムムム。
これに関してもまた考えて行きたいので、いろいろとあなたの新鮮で切れ味鋭いご意見や記事楽しみにしています。
投稿: せとともこ | 2014.06.06 17:12