« 安保法案、強行採決 | トップページ | 油井さん宇宙へ出発という嬉しいニュース »

2015.07.22

19歳のアルバイト男子の朝日新聞への投稿がすごい!と話題に

ツィッターのTLで流れてきました。

「19歳のアルバイト男子の朝日新聞への投稿がすごい!」

今、話題です。
是非、ご覧下さい。

なぜ、デモをするのか、
どうして声を挙げるのか。。。

その内から出て来る真摯なまでの叫びを共に感じて下さい。


=================
アルバイト 塔嶌 麦太(東京都 19)

私は安全保障関連法案の成立を止めるため、国家前の抗議行動に参加する。デモにも行く。友達にも呼びかける。こうやって投書も書く。できることは全てやる。
 
「デモに行っても無駄」と多くの人は言うだろう。でも、私は法案成立を止められるからデモに行くのではない。止めなければならないからデモに行く。無駄かどうかは結果論だ。

私は間もなく選挙権を手にする。この国の主催者の一人として、また「不断の努力」によって自由と権利を保持していく誇り高き責務を負った立憲主義国家の一員として、この法案に反対し、この法案を止める。

声を上げるのは簡単だ。むしろ声を上げないことの方が私にとって難しい。なぜなら、私はこの国の自由と民主主義の当事者だからだ。戦争が起きてこの国が民主主義でなくなり、この国が自由を失ったとき、やはり私はその当事者だからだ。

何度でも言う。私は当事者の責任において、この法案を止める。それが私の民主主義だ。この投書を読んだあなたが、もしも声を上げてくれたならば、それは「私たち」の民主主義になる。

|

« 安保法案、強行採決 | トップページ | 油井さん宇宙へ出発という嬉しいニュース »

コメント

うようよする声の人たちや百田さんら偏った方は、バイト雇ってると主張してます。二万もらってるとか。


5000人のデモでしたが(警察発表で主催者発表はそれよりずっと多いです)

20000万円×5000はえ~と・・・

うわ~~すごい数字です。
野党にそんなお金あるの?

経済団体からたっぷり袖の下(合法)もらってる自民党ぐらいでしょ。だせるのは。


 デフレ脱却 円安誘導掲げた自民党。

効果が出て株価あがり次々最高益出す企業が
そういう企業がどんどん献金して自民党は儲けてます。

でも我が家は収入増えません。

物価はどんどん上がりかなりの負担です。
苦しいのでデモにでるだけで二万円もらえるならどこに申し込むのか百田さん教えてください!!

投稿: あゆ | 2015.07.23 11:16

あゆさん。
相変わらず鋭い指摘、笑いました。

安倍内閣になってから、
どこもかしこも変になってきたのですが、
「それはおかしい」という若いエネルギーが出て来て、
さらにママ達の声が集ったり、高校生も立ち上がったりと、草の根のエネルギーが頼もしいですね♪

あべさんのおかげですかね???

投稿: せとともこ | 2015.07.28 14:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 19歳のアルバイト男子の朝日新聞への投稿がすごい!と話題に:

« 安保法案、強行採決 | トップページ | 油井さん宇宙へ出発という嬉しいニュース »