稀勢の里、おめでとうございます
稀勢の里。
優勝おめでとうございます。
素晴らしい取り組みでしたねぇ。。。
もう感動、感動の嵐でした。
昨日のお昼は夫と「稀勢の里カップラーメン」を食べて、気合を入れたのですが、
やはり会話は怪我した左肩のこと。
大丈夫かな、、、無理しなきゃいいが。
と、言いながらそれでも祈りを込めてカップラーメンを食べていました。
夕方、一応、テレビはつけたものの、キセを見るのも辛いし、それでもやっぱり応援しなきゃいけないし。
こたつに寝そべりながらテレビを見ていました。
遠藤も勝って、良かった。
そうこうするうちに稀勢の里、照ノ富士戦。
夫が「きせの相撲だから起きて見たら、、、きせも痛いの頑張っているから」と言われて、
渋々、起き上がり、それでも心配で正視できません。
うううむ、、、きせ、頑張れ。でも肩を壊すなぁ、、、
そして、そして、そして、、、
奇跡が起こり、きせがテルを倒しました。
やった!!!
やった!!!
思わず夫とハグ。
会場のどよめき、興奮は我が家にも画面を通して伝わり一体になりました。
でも決定戦はかなり難しいだろうと半分諦め。
それよりも肩が心配。
まぁ、ここまでよくやったよ、きせ。
と、心で納得していたのです。
が、
が、
が、
決定戦でてるを倒して、なんとなんとの逆転優勝。
すごい、
素晴らしい。
感動の嵐の我が家でした。
本当に、本当にうれしかったです♫
おめでとうございます、稀勢の里関。
これからも応援します!!!
早く肩、治してくださいね。
| 固定リンク
« 籠池さん証人喚問 | トップページ | 銃剣道採用? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント